サービス/製品一覧

当社の強み

  • 地域密着のサービス提供:新潟県内を中心に、地域のニーズに応じた柔軟な対応を行っています。
  • 豊富な実績と信頼:官公庁や大手建設会社との取引実績があり、高い信頼を得ています。
  • 最新技術の導入:CADシステムや空中写真撮影システムなど、先進的な技術を積極的に導入しています。
  • 多様なサービス展開:測量・設計から補償コンサルタントまで、一貫したサービスを提供しています。

公共測量

地形や土地の境界を正確に測定し、都市計画や建設プロジェクトの基礎となるデータを提供します。
最新の測量機器と技術を駆使し、迅速かつ高精度な測量を実現しています。

空中写真撮影

ドローンや航空機を用いた空中写真撮影を行い、広範囲の地形情報を取得します。
これにより、効率的な測量や設計が可能となります。

土木設計

道路、橋梁、河川などのインフラ施設の設計を行います。
地域の特性や環境条件を考慮し、安全で持続可能な設計を提案します。

住宅団地開発

地域のニーズに応じた住宅団地の開発支援を行っています。
用地選定から測量、設計、関係機関との協議、施工支援まで、一貫した技術サポートを提供し、安心・快適なまちづくりを実現します。

インフラ設備・設計

健康で衛生的な暮らしを支える上下水道・雨水排水設備・ガス供給管の実施設計を行っています。
既存施設の老朽化対策や耐震設計にも対応します。

補償コンサルタント業務

公共事業に伴う用地取得や移転補償に関する調査・算定・交渉支援を行います。
関係者との円滑なコミュニケーションを図り、公平かつ適正な補償の実現を支援します。

ドローン空中写真撮影

1. 広範囲のデータを一度に取得できる

地上からでは把握しづらい広域の地形や土地利用状況も、上空からの撮影により一目で把握できます。これにより、都市計画や土木設計などの初期調査がスムーズに進みます。

2. 短時間で効率的に情報収集が可能

従来の地上測量に比べ、空中撮影はより短時間で広いエリアの情報を取得できるため、調査期間の短縮と作業効率の向上が期待できます。

3. 高精度な測量・3D解析に対応

オルソ画像(歪み補正済画像)や点群データを用いた地形モデル(DSM/DEM)作成が可能で、詳細な地形把握や体積計算、土量算出など、精密な解析に活用できます。

4. アクセス困難な場所の調査が可能

急斜面、水辺、立入制限区域など、人が入れないエリアも上空から安全に撮影できるため、リスクを大幅に低減できます。

 

5. 現況把握・進捗管理に最適

施工現場や災害地域の「いま」の様子を把握できるため、関係者間の情報共有や記録としても非常に有効です。定期的な撮影により、工事の進捗管理にも役立ちます。

 

6. 視覚的に分かりやすい資料として活用可能

空中写真は、報告書やプレゼンテーション資料、自治体への説明資料などに活用でき、専門外の方にも直感的に伝えられるビジュアル情報です。

 

上部へスクロール